5.04.2020

食べ物の好き嫌いしても良い派。人生半分損していると言う人が苦手。

この前、トレンドにあったツイートで気になった話。
食べ物の好き嫌い、ビールの味について。
『大人になればビールを美味しく感じるようになる』との言葉を信じ10年以上飲み続けてきた方の辛口レビューがこちら - Togetter

飲める年齢になってから、随分と経つけど未だに苦いと思うだけで美味しいとは思わないから、この方の「苦くて不味い」に共感する。同じく「大人になれば~」と思っていた。

ハリー@柿の種ショットガン on Twitter: "余談ですが、「大人になればビールが美味しくなる」のは…

スーパーテイスター(4人に一人と言われる)。緑黄色野菜が苦手だけど、好きにもこだわり味比べしたりで食を楽しんでいる方の話。
一点突破型の奇特な才能として、凡人とは違う鋭い味覚を神に与えられた
「食べ物の好き嫌いがない人間は偉い」は間違っている|高級ホステスこじきちゃん|note
今までも偏食だったり野菜が苦手な人はいたけど、そういった方が親になったとき、子には食べさせたいもしくはそれが子の為に良いとされてきたように思うなか、子に強制的には食べさせたりしないとし、好き嫌いがあっても悪くなく、個性として認めて欲しいという考え。自分が食べられなくても子には食べさせたいという人は、栄養面もだろうけど、周りの煩わしさの経験からもあると思う。

給食が、10年以上前だと「残さず食べましょう」が推奨され、食べきるまで昼休みも、凄いとこだと放課後まで残らされるところもあったとか。今なら虐待と言われそうだけど、この頃は先生自身が「生徒のため」だと本気で思ってもあるので、一概に非難もできない。
最近は、苦手なのを無理して食べなくても良い、代わりので栄養を取れば良いと言う話を聞いた。地域差なりあると思うけど。

割と私が共感するのは
  • 嗅覚が優れた人の話を聞いた時、普通の方が良い匂いと感じるものが辛いとあり、それを生かした職業に就かれているのもあり、凄いと受取っていた。
  • スーパーテイスターでなくとも、他のことでマイノリティー側の気持ちが分かるから。
  • 自分も嫌いな食べ物があるから。
となっていたから。
嫌いな食べ物は、ライチ マシュマロ グリンピース セロリ シナモン
目に見えるのは避けられるけど、セロリのように隠れてしまうとうっかり食べてしまうことも。野菜ジュースは成分チェックが欠かせない。我慢したら飲めるけど、あえてまでは飲みたくない。「嫌いな人ほど敏感」と思ったけど、多少はセロリ味を感じる能力が高いのかもしれない。シナモンはアップルパイやパンに入っていることが多いので、たまに口にしてしまう。私は好きな人が食べたら良いと思うので、嫌いな人が無理して食べる必要はないと思う。まずい良いながら食べる方が失礼と思うから。青汁みたいなのは別として。

アッキーナが以前に(今はどうか知らない)、コーラとサーモンばかりを食べると言ったことがある。驚いた人が多く、偏食が酷いと悪く言う人もいたと記憶する。人の身体は不思議なもので、何の問題もなく寧ろ健康体であったりするので、「健康の為に~」と言われる謂れは確かにない。添加物や農薬を毛嫌いし、口にする物を徹底的に気遣ったのに、病気で平均寿命よりも若く亡くなる人もいる。毛嫌いしている人からしたら、気遣わなかったらもっと早死にしていたと言われそうだけど。

「食べ物の好き嫌いがないと公言」していた方が、「好き嫌いはあったほうがいい」とする話。
好き嫌いはあったほうがいい|マスブチミナコ|note

好き嫌いがない=良い子の図式が確かにあるなと思った。親目線になると、好き嫌いがない方が作る時に気にしくて良いので楽。家族全員の好き嫌いがばらばらで多いと把握して料理する人は大変そう。

アレルギーのように、食べてはいけないレベルまでいくと、配慮は相当要る。重篤な食物アレルギーだと、製造ラインでアレルギー物質が使われた時点(混入の可能性を否定できない)で食べられない場合もあれば、それは大丈夫な人もおられたりと色々。商品情報の欄に記載されている「○○を含む製品を生産しています」とかは、注意喚起表示は義務でないから、無いから含まれないとは言えないとか。小麦粉・玉子のあたりは、大半に入っている。
悪質な嫁いびりで、姑がわざとアレルギーの食べ物を贈るとか恐ろしい話も聞く。あれの何が酷いかは、一般的には貰うと嬉しいものがアレルギーだと、世間的には非難されにくく故意かどうかの証明が難しそう。悪意でなく孫に与える場合もあるし。対抗して「まんじゅう怖い」を実践する嫁さんもいるとか。
学校給食とできるだけ献立内容を同じにしている親御さんがいると聞いた時は、凄いと面倒そうの両方を思った。自分の体のことだから仕方ないと、気にしない人もいる。どう考えるかはその家庭次第なので、こうすべきとかではない。
知って!食物アレルギー|株式会社 明治

嫌いなものを語るときに、それ好きな人が腹が立ってからか「人生半分損している」と返されるのは苦手。お酒やタバコとかの嗜好品から、癖のあるパクチーとか。自分の好きなものを否定されたから、言い返している感じと思うけど。その返しで良いのは「酒が半分も占めているんですね」とか。好きな人からしたら、それほど好きだと言いたいだろうけど。
知っているか知らないかで取ると、また違う感じ。憤ってしまうには、小ばかにしているように感じるので、言葉を使う人次第で意味合いも変わりそう。あと受け取り側にも。意図しない取られ方することもあるから、どっちも分かる。
「人生までもが否定されたかのように」これもある。言った側がそこまでのつもりなくても、あまり良い気分はしない。カレーライスとか多くの人が好きなものを嫌いと言うのも、結構面倒くさくなる。なんで?と聞かれるし、なんで好きかなら美味しいからで終わるのが、皆が好きなものを否定しないといけなくなる。

好きなアイドルの話をするときに、これを使う人も苦手。音楽とかでも、出羽守っぽいのもまざるともっと。馬鹿にしている感が出てくるから。洋楽も邦楽も好き。今の歌も昔の歌も好き。ダイエットの名言であった「痩せれば美人なのに、人生半分損してる」は奮起には良さそう。

好きなものが被らない方が良いコトもある。互いの好き嫌いを交換できたら良い関係。一緒に食べに行くのは難しくなるけど。互いが好きなもので折り合い付けられれば良い。
回転寿司で、寿司=海鮮な私には、漬物の寿司やサラダ巻きや肉寿司が何故あると思っていたけど、家族や皆で出かけるときに海鮮苦手な人の為と聞いて成程と思った。海鮮嫌いなら行かないと思ったけど、付き合いとか価格面での良さから選択肢に含められる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイエット一覧

食べ方 断食ダイエット 炭水化物抜きダイエット 低炭水化物ダイエット(アトキンスダイエット・低糖質ダイエット) グルテンフリーダイエット 糖質制限ダイエット ロカボダイエット(糖質コントロール) 酵素ダイエット 食べる順番ダイエット(低インシュリンダイエッ...